2013年04月22日 11:11 PM
| 2013年4月22日 | |
|
|
|
| 人生(旅)の節目として長文をかきます。 | |
| いい加減なこのblogを読んでいただいてありがとうございます。 | |
| 今回はご報告です。 | |
| このたび私、鷲原梓は沖縄に引っ越すことになりました。 | |
| たくさんの選択の中からこの選択にしました。 | |
| 時間が無く引っ越すにあたりお声をかけれなかった方には申し訳ないです。 | |
| 沖縄行きのフェリーの中からこの文をかきます。(やはり船は苦手です…) | |
| このblogをかきはじめて3年。 | |
| 爺さんが亡くなって3年がたちました。 | |
| 東京から鳥取に帰って3年半です。 | |
| 3年半ずいぶんと長ーいお休みでした。 | |
| これがlong vacationだったんだな…。と思います。 | |
| よくもノウノウと三年半も好き勝手何不自由なく遊んだものです。 | |
| 本当に父、母、祖母には心から感謝です。 | |
|
|
|
| この大いなる人生には量ることの出来ない無数の選択があり | |
| 自分で知らず知らずのうちにその一つを選びつづけながら | |
| 自分で知らず知らずのうちにその一つをひたすらに悩みながら | |
| 自分で知らず知らずのうちにその一つ以外を排除しながら | |
| なんとか凡人なりにここまで来ました。 | |
| 色々な人に出会いましたが「悩みの無い」人間には出会いませんでした。 | |
| だから安心してください。あなたが悩んでいるのは当たり前です。 | |
| 悲劇のヒーローなんてものはいなくて僕も含めて人間は苦悩しています。 | |
| (そしてご飯を食べて眠ればたいがい忘れます。笑) | |
| (いや。残念ながら人は幸も不幸も忘れる生き物です。) | |
|
|
|
| 苦悩するからこそ、「神」や「宗教」という思想ができるのは当然だと思います。 | |
|
|
|
| 苦悩し気付き考え行動するからこそ今の人間社会が発達したは当然だと思います。 | |
|
|
|
| 謎だらけの奇妙な世界です。 | |
| お金持ちも貧乏も無い物ねだりで悩んでばっかりです。 | |
| 女子高生もサラリーマンも一つの布団で癒しごっこしても謎は深まるばかりです。 | |
| モンゴルの遊牧民も渋谷のスクランブルもハワイのビーチも | |
| 同じように人は営んでいて。 | |
| 多くの思想の中であっち行ったりこっちに着たり、はたまたジンバブエの方角に向かったり。 | |
| 奪ったり盗まれたりして一人が寂しかったり | |
| かといって、あたえたくなったり変に一人になりたくなったり。 | |
| どれをとっても(どの選択をとっても)人は人らしく。 | |
| それ以上にもそれ以下にもなることはできません。 | |
| どこまで行っても。人は人です。 | |
| そのようにして歴史は2013年までつづいています。(この命の起源は未だ謎のままですが…) | |
|
|
|
| 咲ちゃんの出産も爺さんの死にぎわも | |
| この3年半は僕にとってとても貴重な無くてはならない | |
| 時間だったのだなと思います。 | |
| 自分の選択したことを後からとやかく言うのは無しです。 | |
| 僕らは全ての選択をを選び。手にすることはできません。(人。一人の人生とは非常に小さく有限です) | |
| 各々が自ら決めた選択です。グダグダ文句があるならば、さっさと別の世界に行くべきです。 | |
| 過去と未来さえ捨てればどこにだってゆけます。 | |
| あなただって何にだってなれます。 | |
| 僕はまだまだ一人旅を続けて行こうと思います。 | |
| 沖縄に来た時はぜひ声をかけてください。 | |
|
|
|
| はじめにこう言うのはおかしいかもしれませんが… | |
| 何年かかってもここで旅を終わらせる(僕の人生の一生を費やす)気は1ミリもありません。 | |
| それが僕の「trip goes on」です。 | |
| 先は長いです。自分のペースで。孤独と不安と希望が友達です。 | |
| お世話になった友達。家族。 | |
| そして今をくれた彼と彼女に感謝しています。 | |
| 本当にありがとう。 | |
| そして、いってきます。 | |
| そしてまた会いましょう。今から楽しみです(今の僕にはこれ以上もこれ以下もないのです)。 | |
|
|
|
| 次回からは沖縄Neo-畑人(はるさ~)編になります。 | |
| 興味があればたまに読んでやってください。 | |
|
|
|
フラワーギフト・プレゼントのことなら、鳥取県鳥取市の花キューピット加盟店

| 住所 | 680-0832 鳥取県鳥取市弥生町312 パークビル1F |
|---|---|
| 電話・FAX |
電話:0857-27-6748 FAX:0857-27-6748 |
| 営業時間 | 9:00〜21:00 |
| 定休日 | 日曜(予約可・行事営業)、祝日(予約可・行事営業)、正月5日間(予約可)、8月15日〜8月19日休 |
| 配達可能 エリア |
鳥取市(旧鳥取市) |
お花の贈り物のことなら、「ザ・グリーンハウス」(鳥取県鳥取市) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。鳥取県鳥取市へのお花のお届けなら当店にお任せください。